入稿テンプレート一覧
                        ご希望サイズのテンプレートをダウンロードしてのご使用を推奨しております。
ダウンロード前に下記の「ページの数え方」「背幅・ノドについて」をご覧いただき、データ作成にお役立てください。
                    
                                ページの数え方
                                ご注文時の「ページ数」は表紙を含んだページ数です。
表紙は、下記図のように「表1」「表2」「表3」「表4」の4ページです。ご注文時は表紙を含んだページ数をお考えください!
                                →詳しくはこちら
                            
                        
                                背幅・ノドについて
                                背幅とは無線綴じ冊子の「背表紙」の部分になります。背表紙の幅が「背幅」となります。
「ノド」は無線綴じ冊子を見開きにした際の真ん中部分です。単ページで綴じ部分側(内側)を指します。
                            
                                - 無線綴じやページ全体にデザインをする場合、ノド付近の文字や絵柄が見えづらくなるため、綴じ代が必要です。
 - 背幅は無線綴じのみになります。
 - 背表紙の幅がページ数によって異なります。
 
中綴じ製本のテンプレート一覧
                        下記の弊社専用テンプレートからご希望サイズのものをダウンロードしてのご使用を推奨しております。
不備の無いデータをご入稿いただくために、データ作成ガイドをご覧ください!
                        
※データの作成には最新のテンプレートのご使用を推奨しております。【テンプレート更新日:2020年7月1日】
※AdobeinDesignのテンプレートはご用意しておりません。
                    
Wordで制作される方はこちら
                    
                    
                    
                    
PowerPointで制作される方はこちら
                    
                    
                    
                    
Illustratorで制作される方はこちら
                    
                    
                    
                    
                    無線綴じ製本のテンプレート一覧
                        下記の弊社専用テンプレートからご希望サイズのものをダウンロードしてのご使用を推奨しております。
不備の無いデータをご入稿いただくために、データ作成ガイドをご覧ください!
                        
※データの作成には最新のテンプレートのご使用を推奨しております。【テンプレート更新日:2020年7月1日】
※AdobeinDesignのテンプレートはご用意しておりません。