![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 冊子製本の作成手順について冊子製本には、こんな作り方があります!ここでは、冊子をご注文される前に、製本についての手順を簡単にご紹介いたします。綴じ方やページ数、用途など仕様もたくさんあるので、基礎知識を身につけて自分だけの冊子を作成しましょう! 無線綴じ Perfect binding 背を糊で固めて綴じる製本。 ![]()
![]() 情報誌、カタログ、図録、写真集、アルバム 中綴じ Saddle stitch 背を針金で綴じる製本。 ![]()
![]() 会社・学校案内、パンフレット、同人誌 ページの作り方ってどうするの?「表紙」や「裏表紙」、「ノド」、「背幅」など、各パーツごとの役割やルールが冊子にはたくさん! 表紙は、下記図のように「表1」「表2」「表3」「表4」の4ページとなります。 ![]() 自分で作るとこんなに大変!
自分で作ると、紙やインク代のコストがかかったり、難しい工程も自己解決しなければなりません。 ![]() ![]()
ワードやパワポなどのソフトを用いて製本できます!お試しに1冊ご注文も可能! お客様の声![]() 思い出をカタチに残せて嬉しいです。 広島県 村上フットボールクラブ 保護者会一同様
子供が出場した大会の記念に、何度も読み返せる冊子を作ることになりました。 【無線綴じ A5サイズ 1000部】 \ まずは価格をみる /
|
|
会社概要[特定商取引法に関する表記][プライバシーポリシー][サービス利用規約][情報セキュリティ基本方針] | ||