shohin_menu_title_del
冊子らくらく見積り
冊子製本キングの制作事例
メルマガ会員特典
無料紙(色)見本のご請求

中綴じ製本
A4(210mm×297mm)
B5(182mm×257mm)
A5(148mm×210mm)
B6(128mm×182mm)
A6(105mm×148mm)

無線綴じ製本
A4(210mm×297mm)
B5(182mm×257mm)
A5(148mm×210mm)
B6(128mm×182mm)
A6(105mm×148mm)
ジャンルから選ぶ
一般企業の方
個人のお客さま
学校・教育関連の方

小ロットの冊子印刷
小ロット中綴じ
小ロット無線綴じ
製本について
データ作成ガイド
PDFの変換方法
テンプレート一覧
冊子の作り方
冊子印刷価格表

初めての方へ
冊子・製本のお役立ちコラム
成人向け冊子の印刷について
掛け払いはじめました
冊子製本キングスタッフ紹介

営業日カレンダー
プライバシー
弊社運営サイト


冊子デザインのPDF変換方法

弊社では入稿形式はPDFでのご入稿のみに限らさせていただいております。
Word、Power Point、Illustrator、InDesignの作成データをPDFに変換するには下記をご参考にご入稿下さい。

Wordから変換 Power Pointから変換 illustratorから変換 InDesignから変換

Wordでのご入稿・PDF変換

ワードで作成したデータは、形式をPDFに選択し、保存してください。

Wordでのご入稿・PDF変換手順1

画面左上のスタートボタン →「名前をつけて保存」を選択します。

Wordでのご入稿・PDF変換2

PDF(*.pdf)」を選択します。
「オプション」をクリックします。

Wordでのご入稿・PDF変換3

「ISO 19005-1に準拠(PDF/A)」にチェックし、「OK」をクリックします。
※上記チェックにより、PDF変換前・後でのデザイン等に変化が生じる場合は、チェックを外してください。

Wordでのご入稿・PDF変換4

「保存」をクリックします。

Power Pointでのご入稿・PDF変換

パワーポイントで作成したデータは、形式をPDFに選択し、保存してください。
※PDF変換される前にガイドを削除してください。詳しくは下記をご覧ください。

powerpointでのガイド削除

「表示」から「スライドマスター」を選択します。

powerpointでのガイド削除

スライドマスター表示後、左側のメニューから1番上のスライド「1」を選択してしてください。

powerpointでのガイド削除

スライド「1」を選択後、赤いガイド線全てを選び、削除してください。

powerpointでのガイド削除

ガイドラインを削除したら「マスター表示を閉じる」をクリックします。

powerpointでのガイド削除

同様に、各スライドにあるページのガイド文字も、削除をお願いいたします。

上記の方法でガイドを削除後、下記方法に沿ってPDFに変換してください。

powerpointでのご入稿・PDF変換1

画面左上のスタートボタン → 「名前をつけて保存」を選択します。

powerpointでのご入稿・PDF変換2

PDF(*.pdf)」を選択します。
「オプション」をクリックします。

powerpointでのご入稿・PDF変換3

「ISO 19005-1に準拠(PDF/A)」にチェックし、「OK」をクリックします。
※上記チェックにより、PDF変換前・後でのデザイン等に変化が生じる場合は、チェックを外してください。

powerpointでのご入稿・PDF変換4

「保存」をクリックします。

Illustratorでのご入稿・PDF変換

イラストレーターで作成したデータは、形式をPDFに選択し、保存してください。

Illustratorでのご入稿・PDF変換1

ファイル → 「別名で保存」をクリックします。

Illustratorでのご入稿・PDF変換2

「Adobe PDF (*.pdf)」を選択します。

Illustratorでのご入稿・PDF変換3

「一般」を選択しPDFプリセットの「PDF/X-4:2008(日本)」を選択します。
準拠する規格が「PDF/X-4:2010」になっていることを確認してください。
オプションのチェックは全て外してください。

Illustratorでのご入稿・PDF変換4

「断ち落とし」を全て「3mm」に設定し、「PDFを保存」をクリックします。
※「アートボードサイズ+裁ち落とし設定」がPDFページサイズとなります。
 弊社テンプレートを使用しておらず、アートボードサイズを周囲各3mmの塗足し込みのサイズに設定している場合は裁ち落としを全て0mmに設定してください。
 塗足しが3mmを超過するとページサイズ不備となってしまいます。
※弊社テンプレートをご利用の場合は3mmに設定をお願いいたします。

Illustratorでのご入稿・PDF変換5

「このような画面が表示される場合は
「OK」をクリックします。

Illustratorでのご入稿・PDF変換6

保存したPDFファイルを開いてプロパティを
選択します。

Illustratorでのご入稿・PDF変換7

フォントをクリックし、全て埋め込まれているかご確認してください。
フォント名の横に「(埋め込みサブセット)」と表示されていれば、埋め込みは完了です。

InDesignでのご入稿・PDF変換

InDesignでのご入稿・PDF変換1

画面左上のファイル →「書き出し」を選択します。

InDesignでのご入稿・PDF変換2

「Adobe PDF(プリント)」を選択し、保存をクリックします。

InDesignでのご入稿・PDF変換3

PDF書き出しプリセットの[PDF/X4:2008(日本)]を選択します。

InDesignでのご入稿・PDF変換4

トンボと裁ち落としの「裁ち落とし」を全て「3mm」に設定し、「書き出し(X)」をクリックします。




会社概要[特定商取引法に関する表記][プライバシーポリシー][サービス利用規約][情報セキュリティ基本方針]