shohin_menu_title_del
冊子らくらく見積り
冊子製本キングの制作事例
メルマガ会員特典
無料紙(色)見本のご請求

中綴じ製本
A4(210mm×297mm)
B5(182mm×257mm)
A5(148mm×210mm)
B6(128mm×182mm)
A6(105mm×148mm)

無線綴じ製本
A4(210mm×297mm)
B5(182mm×257mm)
A5(148mm×210mm)
B6(128mm×182mm)
A6(105mm×148mm)
ジャンルから選ぶ
一般企業の方
個人のお客さま
学校・教育関連の方

小ロットの冊子印刷
小ロット中綴じ
小ロット無線綴じ
製本について
データ作成ガイド
PDFの変換方法
テンプレート一覧
冊子の作り方
冊子印刷価格表

初めての方へ
冊子・製本のお役立ちコラム
成人向け冊子の印刷について
掛け払いはじめました
冊子製本キングスタッフ紹介

営業日カレンダー
プライバシー
弊社運営サイト


冊子デザインご入稿時の注意事項

PDF入稿時の注意

弊社では入稿形式はPDFでのご入稿のみに限らさせていただいております。
必ず全てのフォントを埋め込み、または、アウトライン化してご入稿ください。

■商品について

入稿可能なデータ PDFファイル
ご利用いただけないデータ PDF以外のもの(オフィス系データ、Adobe系データ)
・パスワードなどのかかったPDF
印刷規格 Indesign / Illustrator…「PDF/X-4」
Word / Power Point…「PDF/A準拠」
※エラーが発生する可能性がございますのでご注意ください。
カラーについて カラー印刷・モノクロ印刷が可能です。
カラーモードは必ずCMYKに設定してください。
製本可能サイズ A4/A5/A6/B5/B6
ページ数について 中綴じ4ページ単位
無線綴じ2ページ単位
中綴じ…8〜52ページ(表紙を含む)
無線綴じ…24〜500ページ(表紙を含む)
用紙の種類について 用紙種類については以下のページをご参考ください。
http://www.i-booklet.com/c_page/7785/0001.html
綴じしろについて ・無線綴じ、かつ全面印刷(ページ全体に塗りつぶし)を行うデータは、ノド付近の文字や絵柄が見えづらくなるため、ノド側(ページ内側)に 綴じ代が必要 です。
・綴じしろは、仕上がり線より15mm~20mmほど設けてください。
・見開きページの場合、綴じ代は不要です。

ノドと綴じしろ
注文冊数・製本代金について ・1冊からご注文可能です。
注文冊数・製本代金については以下のページをご参考ください。
中綴じ…     http://www.i-booklet.com/c_page/7780/0001.html
無線綴じ…  http://www.i-booklet.com/c_page/7776/0001.html
PDFファイルに関するその他注意事項 ・フォントの埋め込み/アウトライン化は必ずしてください。
・レイヤーは全て統合してください。
・データ作成ソフト以外でのPDF変化ソフト(Adobe系、Office系以外のソフト)の使用、及び統合をすることは避けてください。印刷に進めない不備や不具合の原因になる恐れがあります。

データについて

  • データ作成ガイド
  • テンプレート一覧



会社概要[特定商取引法に関する表記][プライバシーポリシー][サービス利用規約][情報セキュリティ基本方針]