小ロットの中綴じ冊子印刷

イラストや漫画、小説や写真といった作品を冊子にする際、選択肢の一つとして印刷会社への依頼があります。
ページ数や紙の種類、カラーかモノクロかといった仕様によって変わりますが、冊子製本キングではA4中綴じ冊子が1部560円から作成可能です。ここでは小ロットでの中綴じ冊子印刷の概要と制作例についてお伝えします。
冊子の小ロット印刷について
「ロット」とは、同じ製品を作る際の単位です。内容と仕様が同じ冊子を少ない部数で印刷することを、「小ロット印刷」と呼びます。
「小ロット」は1ロットあたりの具体的な部数が決まっているわけではなく、印刷会社ごとに「小ロット」とされる部数は異なります。一般的に、オフセット印刷の場合は部数が多くなるほど単価が安くなる傾向にあるため100部程度、オンデマンド印刷の場合は1部程度から作成できる会社もあり1部程度から「小ロット」と呼ぶことが多いようです。
冊子製本キングで以下のような冊子を作成すると、納期や部数によって価格が変わります。1部でも印刷製本することはできますが、部数が増えると単価が安くなります。
仕上げサイズ | A4 |
綴じ方 | 中綴じ |
綴じ方向 | 左綴じ |
ページ数 | 8ページ |
表紙カラー | カラー印刷 |
表紙の紙 | コート紙(光沢紙)(90kg) |
本文カラー | カラー印刷 |
本文の紙 | コート紙(光沢紙)(90kg) |
3営業日 | 5営業日 | 7営業日 | |
---|---|---|---|
1部 | 841円 | 773円 | 734円 |
5部 | 1,050円(1部210円) | 995円(1部199円) | 945円(1部189円) |
10部 | 1,360円(1部136円) | 1,290円(1部129円) | 1,230円(1部123円) |
冊子を印刷する方法には版を作って印刷を行う「オフセット印刷」とデータからそのまま印刷を行う「デジタル印刷」があります。更に、デジタル印刷を使って短期間に小ロットで印刷を行うサービスを「オンデマンド印刷」と呼びます。
リーズナブルかつスピーディーに印刷できるため、小ロットで冊子の印刷製本を依頼する場合はオンデマンド印刷になるケースがほとんどです。
制作例
冊子製本キングでは、ポートフォリオやマニュアルといった冊子を1部から作ることができます。中綴じ冊子は綴じ代の根元までページを開けるので、写真やイラストを掲載するパンフレットやイラスト集におすすめです。


ご注文フォーム
冊子製本キングでは中綴じ冊子印刷が1部から制作可能です。納期は、3営業日・5営業日・7営業日から選べ、納期に余裕があるほど価格もリーズナブルとなります。注文確定の直前で見積書のダウンロードも可能です。
ご注文フォームを詳しく見る