shohin_menu_title_del
営業日カレンダー
プライバシー
弊社運営サイト


いつも冊子製本キングをご利用いただき誠にありがとうございます。
ただ今、ご注文を多くいただいており「3・5営業日」での受注停止を行っております。
「7営業日」でのご注文の受付は再開しております。
お急ぎのところご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
完全復旧まで今しばらくお待ちいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 2023年6月28日

らくらく見積り

冊子らくらく見積り

どちらをご希望ですか?

綴じ方向を選択してください。

ワンポイントアドバイス

とにかく安く作りたい!という方は中綴じがおすすめです!
中綴じの最大ページ数が52ページなので、ページ数が多い場合は無線綴じがおすすめです!

どのサイズで制作しますか?

ご希望のサイズを選択してください。

冊子サイズ比較

どちらの向きで綴じますか?

ご希望の綴じ方向を選択してください。

何ページで制作しますか?

表紙4ページ分を含む、ご希望のページ数を選択してください。

ワンポイントアドバイス

冊子は製本の仕様上、全て4の倍数のページ構成です。
想定していたデータが4の倍数ではない場合は白紙ページを作るなどしてデータが注文ページ数と同じになるように調整する必要があります。

例)52ページ・左綴じの場合

ページの数え方
ページの数え方をイラストで確認する

表紙の色はフルカラーですか?モノクロですか?

表紙と本文の色はフルカラーですか?モノクロですか?

ご希望の表紙の色を選択してください。
※表紙カラー、裏表紙モノクロの場合は「カラー」をお選びください。

ご希望の表紙の色を選択してください。
※表紙カラー、裏表紙モノクロの場合は「カラー」をお選びください。
※中綴じの場合、表紙と本文の色は共通です。

表紙にPP加工を追加しますか?

表紙の光沢や高級感UP効果、紙の補強・印刷面のキズ防止にもなります。

ワンポイントアドバイス

どちらも冊子の耐久度を高めてくれる加工です!
迷った時には写真映え重視ならグロス、落ち着いた質感重視ならマットがおすすめです。

表紙はどの紙で制作しますか?

ご希望の表紙の紙の種類を選択してください。

ワンポイントアドバイス

表紙と本文の紙の種類を合わせると仕上がりがきれいです!
表紙を本文より厚めにすると安定感があります。
厚みの比較は下記のマークでご確認ください。

無線綴じの表紙の厚みの比較
ワンポイントアドバイス

中綴じで選ぶことができる、
厚みや透け感の比較は下記のマークでご確認ください。

中綴じの表紙の厚みの比較

厚さを選んでください

厚い

会社案内・パンフレットの表紙に使われる厚さ

厚い

雑誌の表紙に使われる厚さ

※PP加工をご選択の場合、表紙は最厚のみがご選択可能です。

厚さを選んでください

厚い

会社案内・パンフレットの表紙に使われる厚さ

厚い

雑誌の表紙に使われる厚さ

※PP加工をご選択の場合、表紙は最厚のみがご選択可能です。

厚さを選んでください

厚い

会社案内・パンフレットの表紙に使われる厚さ

厚い

雑誌の表紙に使われる厚さ

※PP加工をご選択の場合、表紙は最厚のみがご選択可能です。

厚さを選んでください

非常に厚い

図録・大型雑誌の表紙に使われる厚さ

表紙と本文はどの紙で制作しますか?

ご希望の表紙と本文の紙の種類を選択してください。
※中綴じの場合、表紙と本文の紙は共通です。

ワンポイントアドバイス

中綴じで選ぶことができる、
厚みや透け感の比較は下記のマークでご確認ください。

中綴じの表紙の厚みの比較

本文の色はフルカラーですか?モノクロですか?

ご希望の本文の色を選択してください。
※本文の1ページでもカラーをご希望の場合は「カラー」をご選択ください。

本文はどの紙で制作しますか?

ご希望の本文の紙の種類を選択してください。

ワンポイントアドバイス

表紙と本文の紙の種類は合わせると仕上がりもきれいです!
表紙を本文より厚めにすると安定感があります。
厚みの比較や透け感は下記のマークでご確認ください。

無線綴じの本文の厚みの比較

厚さを選んでください

普通

少し透ける

チラシやコピー用紙で使われる厚さ

厚い

ほぼ透けない

商品パンフレット・カタログに使われる厚さ

厚い

透けない

高級感のあるカタログに使用される厚さ

厚さを選んでください

薄い

少し透ける

チラシやコピー用紙で使われる厚さ

普通

ほぼ透けない

商品パンフレット・カタログに使われる厚さ

やや厚い

透けない

高級感のあるカタログに使用される厚さ

厚さを選んでください

普通

少し透ける

チラシやコピー用紙で使われる厚さ

やや厚い

ほぼ透けない

商品パンフレット・カタログに使われる厚さ

厚い

ほぼ透けない

高級感のあるカタログに使用される厚さ

厚さを選んでください

標準

ほぼ透けない

テキストや文集に使用される厚さ

※紙の厚みの誤記についてお詫びと訂正※

b7バルキーの紙の厚さ表記に誤りがございました。
当サイトをご利用の皆様にご迷惑をお掛けしたことを、お詫び申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。(訂正日2020年1月21日)

b7バルキー 【訂正前】厚手(120kg) → 【訂正後】標準(69kg)

※なお、制作物に関してはこれまで通り変更はございません。

標準

ほぼ透けない

テキストや文集に使用される厚さ

※紙の厚みの誤記についてお詫びと訂正※

ラフクリームの紙の厚さ表記に誤りがございました。
当サイトをご利用の皆様にご迷惑をお掛けしたことを、お詫び申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。(訂正日2020年1月21日)

ラフクリーム 【訂正前】厚手(120kg) → 【訂正後】標準(66.5kg)

※なお、制作物に関してはこれまで通り変更はございません。

表紙と本文の間に遊び紙を追加しますか?

表紙と本文との間に入れることができる、色のついた紙です。2色からお選びいただけます。
※遊び紙はページ数に含まれません。

ワンポイントアドバイス

遊び紙には冊子を華やかに見せる効果や、本文との間に入れることで内容のイメージを引き立たせたり、余韻を演出する効果があると言われています。

必要な部数とご希望出荷日までの日数を選んでください。

データの受付日から出荷日までの日数(〇営業日出荷)と、部数をお選びください。

受付納期について詳細はこちら

ワンポイントアドバイス

とにかく低コストを目指すなら、7営業日がおすすめです!
部数が多いほど1冊の値段は安くなります。
もちろん1部でもOK!一部単位でご注文いただけます。
下へスクロールしてご希望部数と納期をご選択ください。

※ボタンを推すと25部ごとに価格表が表示されます。

下へスクロールしてください

現在「3営業日」「5営業日」での受付を一時停止しております。
お急ぎのところご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
完全復旧まで今しばらくお待ちいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

部数\納期 3営業日出荷
当日受付:12時まで
5営業日出荷
当日受付:12時まで
7営業日出荷
当日受付:12時まで

下記の内容でよろしいですか?

選択内容をご確認ください。

  • 背表紙の幅

    mm

    背表紙の詳細はこちら

※3営業日コースの当日受付は12時までに変更となりました。

お見積り価格

合計  税込

1部あたり     円

このまま注文に進む

※ご入稿の際はPDF形式に変換をお願いいたします。

制作する冊子に名前を付けてください

※複数種類ご注文の場合はそれぞれ名前を変えてください。

印刷用データはご注文後に入稿専用フォームをご案内します。

いつも冊子製本キングをご利用いただき誠にありがとうございます。
ただ今、ご注文を多くいただいており「3・5営業日」での受注停止を行っております。
「7営業日」でのご注文の受付は再開しております。
お急ぎのところご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
完全復旧まで今しばらくお待ちいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 2023年6月28日

会社概要[特定商取引法に関する表記][プライバシーポリシー][サービス利用規約][情報セキュリティ基本方針]